「早く結婚したい」「結婚につながる本気の恋愛がしたい」と思っていませんか?
結婚への焦りを感じているのはあなただけではありません。
結婚したいと思っていても、相手が見つからないと悩んでいる人は非常多いです。
本気の恋愛がしたくても、お相手に出会う機会がないのです。
そんな結婚したいけれどできない全ての人におすすめしたいのが、婚活サイトです。
婚活サイトを活用すれば、スマホやパソコンから気軽にお相手探しができます。
そして気軽でありながら、本気で結婚したい相手と出会えるチャンスがあるのです。
今回は婚活サイトがおすすめの理由、さらに当サイトおすすめの婚活サイト3社をご紹介したいと思います。
結婚しない男性、女性が増えている
内閣府の発表した年齢別の未婚率データを見ると、毎年未婚率は上昇していることがわかります。
2015年のデータによると、男性の25歳~29歳の未婚率は72.7%、30歳~34歳の未婚率は47.1%です。
女性の25歳~29歳の未婚率は61.3%、30歳~34歳の未婚率は34.6%です。
(参考:内閣府)
20代後半の男性は7割以上、女性は6割以上の人が結婚していないという驚きの事実がわかったのです。
この結果を見ると、結婚したくない人が増えているように見えますが、実はそうではありません。
内閣府は、20歳~59歳の結婚していない男女を対象に「将来結婚する意志があるか?」という質問に対する回答データも発表しています。
39歳以下の未婚男女の回答は「いずれは結婚したい」が45.1%、「2~3年以内に結婚したい」が16.8%、「すぐにでも結婚したい」が14.6%となりました。
(参考:内閣府)
将来結婚したいと思っている男女は76.5%ということになります。
つまり、8割近くの人が、結婚したいと思っても結婚できずにいるのです。
未婚率は上昇していますが、結婚したくない人が増えているわけではありません。
結婚したくてもできない人が多いのです。
結婚相手が見つからない男女が増えている
それでは、どうして結婚したいのにできない人が多いのでしょうか。
その理由は、結婚相手がいないからです。もちろん結婚に踏み切れずにいるカップルもいますが、多くの人は単純に相手がいないことが結婚できない原因です。
これを裏付けるデータがあります。
内閣府の厚生労働白書の中に、25歳~34歳の独身男女に結婚できない理由を選択してもらうアンケート結果があります。
選択項目は「適当な相手にめぐり会わない」「異性とうまく付き合えない」「結婚資金がたりない」「住居のめどがたたない」「親や周りが同意しない」の5つです。
(参考:内閣府)
男女ともにダントツで多いのが「適当な相手にめぐり会わない」でした。
結婚できない原因は?
それでは、適当な相手にめぐり会えないのはどうしてなのでしょうか。
その原因がわかれば、結婚相手を見つけて結婚する近道が見えてくるはずです。
出会いがない
出会いがないことが結婚できない一番の原因です。
職場結婚や友達の紹介してくれた相手と結婚するケースはよくあります。
でも同姓ばかりの職場で働いていたり、いつも遊ぶ仲間は同姓ばかりだと、異性と出会う機会がほとんどありません。だから結婚相手にめぐり会うチャンスがないのです。
合う相手がいない
結婚相手に求める条件は、趣味や価値観などが合うことでしょう。
でも、趣味も価値観もライフスタイルもピッタリの相手を見つけることは簡単なことではありません。
ちょっと好意を抱いた相手がいても、自分と合わないところがあると、結婚を前提にお付き合いするのは気が引けてしまうでしょう。
時間がない
結婚したいと思える相手を見つけてお付き合いをスタートさせるまでには、時間がかかります。
異性のいる出会いの場へ出かけて、まずお相手を見つけなければいけません。
好意が持てる人が見つかっても、そこからお互いを知る為の時間が必要になります。
仕事が忙しい人にとって、このような婚活の時間を割くことは難しいでしょう。
だから、結婚相手に出会えないままに時間だけが過ぎてしまうのです。
積極的になれない
婚活に積極的になれない人も多いでしょう。
自分に自信がない、奥手なタイプの人は、好意を持てる相手を見つけても、自分からアプローチするのは勇気がいることです。
断られたらどうしよう…とネガティブ思考になってしまうと、なかなか自分から積極的になることができません。
婚活サイトがおすすめな理由は?
「出会いがない」「合う相手がいない」「時間がない」「積極的になれない」ことが結婚相手を見つけることができない主な原因です。
これを解消することができれば、幸せな結婚への道が開けるでしょう。
そこでおすすめしたいのが、婚活サイトです。
婚活サイトとは、結婚を前提とした相手を探している男女が、ネット上で出会うことができる婚活の場です。
スマホやパソコンで簡単に利用できる気軽なものでありながら、まじめに交際できる相手を見つけることができます。
婚活サイトは、本気な人だけが利用するように有料制となっているのが一般的。月額3,000円前後が相場となっています。
婚活サイトを活用すれば、相手が見つからない原因を一挙に解消することができるでしょう。おすすめの理由を詳しくご説明していきます。
本気の相手を見つけられる
出会いの場がないために結婚できない男女は非常に多いです。
婚活サイトなら、ネット上でたくさんの異性に出会うことができます。
でも、ネット上だと不安…と思う人もいるでしょう。
確かに、出会い系サイトなどは遊び感覚で利用している人が多いので、結婚を前提にした本気のお付き合いを求めるのは難しいです。
婚活サイトはそのようなサイトと一線を画すために、信憑性の高さを求めています。
登録するときには、身分証明書などの提示が必要になるので、年齢を偽るなどの行為はできないシステムになっています。
さらに、ほとんどの婚活サイトは有料です。無料だと軽い気持ちで利用する人が多くなってしまうからです。真面目に出会いを求める人だけが利用するために、敢えて有料制としています。
婚活サイトなら、安心して本気の相手を見つけることができるでしょう。
合う相手を見つけられる
日々の生活の中で、あなたとピッタリの趣味や価値観の人に出会える可能性は低いです。
婚活サイトなら、趣味や価値観が合う人をピンポイントで検索することができます。
あなたにピッタリのお相手がきっと見つかるでしょう。
趣味が合う人だと、スムーズに交際をスタートさせることができます。結婚のゴールが近くなるでしょう。
効率良く婚活できる
婚活サイトなら、仕事が忙しくて婚活に時間が割けない人でも大丈夫。
すきま時間があれば、スマホやパソコンでサクっと婚活することができます。
婚活サイトを利用すれば、お互いのことを詳しく知った上で実際に会うことになります。
マッチングした人とだけ会うので、効率良く婚活を進めることができます。
忙しいから婚活ができない人にピッタリの婚活方法なのです。
受け身でもOK
婚活に積極的になれない人こそ、婚活サイトがおすすめ。
プロフィールを作成して公開しておけば、相手からのアプローチを待つだけで良いのです。
あなたからアプローチすることもできますが、奥手な人はアプローチが来るのを待っていましょう。あなたに興味を持った人がきっとあなたを見つけてくれるはずです。
婚活サイト活用法は?
結婚相手を見つけたい人におすすめの婚活サイト。その魅力がおわかりいただけたと思います。
次に、具体的にどのように活用していけば良いのかご説明しましょう。
婚活サイトの流れは?
婚活サイトの流れと、うまく活用するコツをご紹介しましょう。
それぞれの婚活サイトによって流れが違いますが、一般的な流れとして参考にしていただければと思います。
入会
公式サイトから簡単な個人情報を入力して入会手続きを行います。
この時点で身分証明書の提示などを求められることがあります。
プロフィール作成
プロフィール文章と写真を作成します。
より多くの人に興味を持ってもらえるように、しっかり自分をアピールしましょう。
まじめにお相手を探していることをアピールすることが重要です。
「顔写真は恥ずかしいから…」と、顔写真を乗せずに食べ物などの写真を掲載している人もいますが、やはり顔がわからないと興味を持ってもらうことは難しくなります。
きっとあなたも、顔写真が掲載されていないお相手に興味は持ちにくいでしょう。
明るい印象を与えられるように笑顔で健康的な写真が◎です。
見つける/見つけてもらう
プロフィールを公開したら、相手から見つけてもらうのを待ちましょう。
もしくは、検索してあなたから相手を見つけることもできます。
はじめは検索範囲を狭くすることがポイントです。
婚活サイトには非常に多くの異性が登録しています。範囲を広げてしまうと、何百人の中から選ばなければならなくなり大変です。
欲張らずに絞った検索方法のほうが、効率良く探すことができるでしょう。
マッチング
好意を持てる人が見つかったら「いいね!」などの意思表示を伝えるシステムになっています。相手があなたの「いいね!」に対して「いいね!」を返してくれればマッチング成功になります。
サイト内でやりとり
お互いに好意を持つことができたら、まずはサイト内のチャットなどでやり取りをします。
日常的な会話をしながら、相手との距離を縮めていきましょう。
相手からメッセージがきた時にはできるだけ早く返事をすることが大切です。
1日2、3回はサイトをチェックして連絡がないか確認すると良いでしょう。
実際に会う
サイト上で十分にやり取りをした上で、もっと相手のことを知りたい場合には、直接会ってみましょう。
本気のお付き合いに発展さえたいなら、やはり会って話すのが一番です。
メッセージで会う約束をします。会うと決めたら、できるだけすぐに会いましょう。あまり先の日程だと、実際に会うまでに気持ちが変わってしまう可能性があるからです。
お互いに気持ちが盛り上がっているうちに会うのがおすすめです。
はじめて会うときには、ランチやお茶に誘うのが良いでしょう。
仕事帰りなど疲れているときではなく、お互いに万全のコンディションのときに会いましょう。
このような流れで、ぴったりの相手を効率良く探すことができます。
婚活サイトをうまく活用したいなら、複数のサイトに登録して婚活するのがおすすめです。
婚活サイトを選ぶポイント
婚活サイトの魅力、活用方法についてご説明してきました。
でも、どんな婚活サイトでも良いわけではありません。
有効活用するためには、以下のポイントをおさえて選ぶことが大切です。
会員数の多さ
人気の婚活サイトは会員の質が良いため、マッチングの可能性が高くなります。
人気のサイトを見極めるポイントは会員数の多さです。
会員数が極端に少ないサイトや、会員数がわからないサイトは選ばないほうが無難でしょう。
本気度
本気で結婚相手を見つけたいなら、本気度の高い婚活サイトを利用することが重要です。
実績やユーザーの声を参考にして、本気度の高さをチェックしましょう。
成婚者の数、成婚までの期間なども参考になります。
個人情報の安全性
婚活サイトでは、ネット上にあなたのプライベートな情報をアップすることになります。
そのため、個人情報の安全性も重要ポイントです。
誰でも気軽に登録できるサイトは要注意です。
本人確認や、身分
また、プロフィール内容のうち、会員全員が見ることができる公開内容、特定の人にしか見せられない非公開内容に分かれているサイトが安心です。
金額
婚活サイトは基本的に有料です。月額3,000円前後が相場となっています。
無料だと誰でも簡単に利用できるので、遊び感覚や冷やかしで登録する人が増えてしまうため、有料であることが一般的です。
有料でも良心的な料金プランがあるサイトを選びましょう。
婚活サイトおすすめ3選
婚活サイトの魅力と活用法についてご説明してきました。
次に、当サイトがおすすめする婚活サイト3社をご紹介したいと思います。
以下の項目を比較しながら見ていきましょう。
marrish | ブライダルネット | youbride | |
会員数 | 約80万人 | 約31万人 | 約190万人 |
本気度 | 累計マッチング数200万件 | 3人に1人が入籍or結婚 | 約6割が3カ月以内に成婚 |
個人情報の安全性 | 24時間365日の監視体制 | 本人確認と証明書提示 | プロフィール公開範囲が3段階 |
月額料金 | 3,000円(税込)/月~ 3,400円(税込)/月~ ※女性無料 |
3,980円(税込)/1カ月 | 4,300円(税込)/1カ月 |
特徴 | バツイチ、シンパパ、シンママ優遇あり | 結婚相談所のプロがサポート | 会員数が非常に多い |
おすすめ度 | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★★ |
おすすめ順 No1 marrish
(画像出典:marrish)
marrish | |
会員数 | 約80万人 |
本気度 | 累計マッチング数200万件 |
個人情報の安全性 | 24時間365日の監視体制 |
月額料金 | 3,000円(税込)/月~、3,400円(税込)/月~ ※女性無料 |
特徴 | バツイチ、シンパパ、シンママ優遇あり |
おすすめ度 | ★★★★★ |
株式会社マリッシュが運営する婚活サイトです。インターネットを通して、素敵なつながりと笑顔を届けることをモットーとしています。
人気雑誌「CLASSY.」「PRESIDENT WOMAN」などで紹介されるなど、注目の婚活サイトです。
会員数は80万人、累計マッチング数は200万件突破ということで、本気度は非常に高いと言えるでしょう。
料金は、男性は月額3,000円(税込)/月~と3,400円(税込)/月~のプランがあります。女性は無料で利用することができます。
婚活、再婚、シンママ婚、シンパパ婚、中年婚など、様々な本気のお付き合いをサポートしてくれるのが特徴です。
おすすめな理由は以下の3つです。
安心安全なサービス体制
身分証明書を提示して年齢確認をするため、年齢を偽ることはできません。さらに、24時間365日の監視体制を徹底して、安心安全なサービス体制をとっています。
また、実名ではなくニックネーム制となっているので安心して利用することができるでしょう。
声を聞くことができる
marrishならではの機能として、声プロフィールがあります。
プロフィール作成のときに声を録音することができるのです。あなたの声をお相手にアピールすることができて、気になるお相手の声を聞くこともできます。
さらに、マッチングした相手とは音声通話することもできるので、お互いの雰囲気を知ることができるでしょう。
バツイチ、シンママ、シンパパへの優遇サービス
バツイチ、シンママ、シンパパにはポイント倍増などの特典が用意されています。
出会いを諦めがちな人たちにも利用してほしいというmarrishの想いから、優遇サービスを充実させています。
利用方法
次にサービス利用の流れを見てみましょう。
会員登録
公式サイトの「無料ではじめる」から会員登録をします。
プロフィール作成
文章、写真、声でプロフィール作成をします。
特定の相手にだけが閲覧できる特別プロフィールも作成できます。
お相手を探す
お相手を探します。
年齢、職業、居住地など細かく検索することが可能です。
あなたが興味のあるグループに参加して、同じ趣味を持つお相手を探す「グループ検索」もできます。
「いいね!」する
好みのお相手を探すことができたら「いいね!」をしましょう。
マッチング
お相手から「いいね!」をもらえればマッチング成功です。
メッセージや音声通話でやりとりしましょう。
実際に会う
サイト内でやりとりをして、お互いに好意を持つことができたら、実際に会ってみましょう。
安心して利用できる婚活サイトなので、はじめての人におすすめ。
さらに出会いに消極的になっているバツイチ、シンママ、シンパパにもおすすめの婚活サイトです。
女性は無料で利用できるのも嬉しいポイントです。
おすすめ順 No2 youbride
(画像出典:youbride)
youbride | |
会員数 | 約190万人 |
本気度 | 約6割が3カ月以内に成婚 |
個人情報の安全性 | プロフィール公開範囲が3段階 |
月額料金 | 4,300円(税込)/月~28,800円(税込)/12ヶ月 |
特徴 | 会員数が非常に多い |
おすすめ度 | ★★★★ |
株式会社Diverseが運営する婚活サイトです。
株式会社Diverseは恋活サービスYCCなども運営する大手です。20年の運営実績があり、累計会員190万人の実績を誇ります。
youbrideは恋愛がしたい人ではなく、結婚をしたい人が多く登録しています。真剣度の高さが感じられる婚活サイトです。
また、チャット感覚でやり取りができるので、会話がしやすいところも人気となっています。
youbrideがおすすめの理由は以下の3点です。
会員数190万人の実績
youbrideの魅力は、会員数の多さです。婚活サイトトップクラスの累計数190万人となっています。
2018年の成婚人数は2,442人です。1日6人ペースで成婚を叶えていることになります。
真剣な会員が多い
youbrideはただ会員数が多いだけではありません。
真剣に婚活している会員がすごく多いのです。
その証拠に、2018年のデータを見ると、6割の会員が3カ月以内にお相手を見つけています。
スピード婚活をしたい人におすすめの婚活サイトと言えるでしょう。
プライバシー保護が安心
婚活サイトを利用したいけれど、知り合いにバレるのが心配…という人のために、youbrideは公開範囲を3段階にしています。
知り合いにバレたくないなら、見せたい人にだけ写真や情報を公開するようにしておけるのです。
利用方法
次に、利用方法を見ていきたいと思います。
会員登録
公式サイトの「無料会員登録」から会員登録をします。
プロフィール作成
文章、写真でプロフィール作成をします。
公開範囲を設定しましょう。
お相手を探す
条件、価値観などのから検索して、お相手探しをはじめましょう。
いいね!する
好みのお相手を探すことができたら「いいね!」を送ります。
youbrideではメッセージ付き「いいね!」を送れるので活用してみましょう。
マッチング
お相手から「いいね!」を送ってもらえたらマッチング成功。
サイト上でやりとりをスタートさせましょう。
実際に会う
ある程度知り合うことができたら、実際に会って仲を深めましょう。
多くの人の中からお相手を探したい人におすすめの婚活サイトです。
本気で婚活をしたいけど、周りの人にばれるのは困るという人にもおすすめです。
簡単で使いやすいチャットが特徴なので、メールや電話で気持ちを伝えるのが苦手な人にも使いやすい婚活サイトでしょう。
おすすめ順 No3 ブライダルネット
(画像出典:ブライダルネット)
➤ブライダルネット 詳細はこちら
ブライダルネット | |
会員数 | 約31万人 |
本気度 | 3人に1人が入籍or結婚 |
個人情報の安全性 | 本人確認と証明書提示 |
月額料金 | 3,980円(税込)/1カ月~24,000円(税込)12カ月 |
特徴 | 結婚相談所のプロがサポート |
おすすめ度 | ★★★★ |
東証一部上場企業の株式会社IBJが運営する婚活サイトです。
株式会社IBJは結婚相談所、婚活パーティなども運営している婚活大手です。IBJの婚活ノウハウが生かされた婚活サイトとなっています。
なんと、ブライダルネットでカップルになった3人に1人が入籍もしくは婚約をしています。結婚を本気で考えている人が多く利用している婚活サイトであることがわかります。
ブライダルネットがおすすめの理由は以下の3点です。
婚活のプロが手掛ける婚活サイト
ブライダルネットは、婚活大手のIBJが運営しています。
IBJは年間6,000組以上もの成婚を実現させています。
だから、ブライダルネットの3人に1人が入籍or結婚という結果が出せるのです。
まじめに婚活を進めたい人におすすめです。
個別サポートが充実
ブライダルネットはただ検索してお相手を探すだけの婚活サイトではありません。会員一人一人に婚活を熟知したコンセルジュがつき、あなたの婚活をサポートしてくれます。
好印象を与えるコツを教えてくれたり、あなたにピッタリのお相手を紹介してくれるのです。
婚活サイトでありながら、結婚相談所のような手厚いサポートを受けられるがブライダルネットのおすすめ理由です。
安全性が高さ
ブライダルネットは誰でも利用できるわけではありません。
利用するためには、独身証明、年収証明、学歴証明の提示が必要です。
厳しい本人確認をした上で登録するので、非常に安全性が高いのです。
利用方法
次に、どんな流れで利用するのかご説明しましょう。
会員登録
公式サイトの「お相手探しをスタート」から会員登録をします。
プロフィール作成
文章、写真で作成をします。
お相手を探すor紹介してもらう
自分でお相手を探す場合は、条件、人柄、共通点、価値観などを入力して検索します。
個別コンセルジュからお相手を紹介してもらうことも可能です。
申し込みする
好みのお相手が見つかったら「申し込み」をしましょう。
ブライダルネットでは、この「申し込み」が「いいね!」のように使われます。
マッチング
お相手から「申し込み」をもらえればマッチング成功になります。
メッセージを繰り返してお互いのことをよく知りましょう。
実際に会う
やり取りをして親密になれたら、実際に会う約束をしましょう。
結婚相談所のような本気の婚活がしたい人におすすめ。
マッチングを成功させるためのサポートをしてほしい人にもおすすめです。
他の婚活サイトでいい人が見つからなかったなら、ブライダルネットで再挑戦してみましょう。
まとめ
結婚したいと思っていても、出会いがないから結婚できないと悩んでいる人はたくさんいます。
結婚はタイミングが重要です。
結婚したいと思っているなら、今がアクションを起こす時です。
婚活は難しいものと思っているかもしれませんが、今回ご紹介した婚活サイトを活用すればそれほど難しいものではありません。
効率良く素敵なお相手を探すことができるのです。
今回ご紹介した3サイトはどれも実績のあるおすすめ婚活サイトです。
まずはWEBから簡単登録してみましょう。